Unityな日々(Unity Geek)

Unityで可視化アプリを開発するための試行錯誤の覚書

Scene(シーン)ビューの操作

もっとも操作が複雑なのが、Scene(シーン)ビュー。逆にSceneビューの操作に慣れれば効率よい作業ができる。

1.ツールバーの切替 f:id:yasuda0404:20120802114535p:plain f:id:yasuda0404:20120802114624p:plain ハンドモード     qキー 移動モード      wキー 回転モード      eキー 拡大縮小モード    rキー

Center/Pivot    zキー ※移動・回転ツールの中心の切替(【補足】参照) Local/Global    xキー ※移動・回転ツールの基準の切替

2.トップバー f:id:yasuda0404:20120802114730p:plain ドローモード      レンダーモード    レンダリングの種類 通常はRGB            Minmapはテクスチャ解像度の過不足(青色は不足、赤色は過度) シーンライティング 仮想のライトを加えるか? シーンオーバーレイ  サウンド Gizmos       Gizmo()の表示・非表示とサイズの変更            ()カメラ、ライト、オーディオソースなどを表すシンボル 検索フィールド

3.Sceneビュー内   f:id:yasuda0404:20120802115244p:plain            操作           操作(代) 注視点まわりに回転  option + 左ボタン 平行移動       option+cmd+左ボタン  中ボタン       ズームイン・アウト  option+control+左ボタン マウススクロール   オブジェクトにズーム オブジェクトを選択して 'F'キー フルスクリーン切替  スペースキー

【補足】Pivot/Centerについて 例えば下のように、GameObject1の下にCylinder1、Cylinder2の2つの子オブジェクトがあるとする。 回転ツールを選択し、GameObject1を選択する。

Pivotモードだと、回転ツールの中心はGameObject1のPivotポイントになる。 f:id:yasuda0404:20120802120132p:plain

Centerモードだと、中心は子オブジェクト(この場合、2つの子オブジェクトの中央)になる。

f:id:yasuda0404:20120802120144p:plain

Unityの座標系

赤 X軸 right 緑 Y軸 up 青 Z軸 forward

XYZRGB-右上前」と覚える?