Unityな日々(Unity Geek)

Unityで可視化アプリを開発するための試行錯誤の覚書

覚えておくと便利な小技(Tips)

Unityの「ビギナーTips」の中に、結構便利そうなもの(で、知らなかったもの)があったのでメモ。

Snap

Ctrl(Macはコマンド)キーを押しながら、移動、拡大・縮小、回転をおこなうと、一定の増分ごとに「スナップ」されて移動、拡大・縮小、回転を行える。

各増分は、

Edit-Snap Settings...

で指定する。

f:id:yasuda0404:20150710183415p:plain

プレビューウィンドウの拡大

モデルなどのアセットを選択すると、インスペクターの下のほうにあるプレビューウィンドウで中身を見ることができる。が、エリアが小さいのでわかりにくい。

プレビューウィンドウを別ウィンドウとして拡大するには、インスペクターのプレビューエアリアの上枠部分を右クリックする。

f:id:yasuda0404:20150710184028p:plain

プレビューウィンドウが別ウィンドウで開かれ、任意のサイズに拡大縮小できる。閉じるときは右上の「×」をクリックする。

f:id:yasuda0404:20150710184036p:plain

フォーラムからAPIリファレンスへのリンク

forum.unity3d.comのサンプルスクリプトの一部は、APIリファレンスへのリンクが貼られている。たとえば次のようなスクリプトの、水色文字、赤文字の一部(すべてではないようだ)をクリックするだけで、該当するAPIリファレンスを開くことができる。

f:id:yasuda0404:20150710184707p:plain

カメラの位置・角度の調整

1) シーンビューの画面に、カメラの画角をあわせたい場合:

カメラを選択し、GameObject-Align with View を選択。(ゲームビューで確認できる)

f:id:yasuda0404:20150710185630p:plain

2) カメラの画角に、シーンビューの画面を合わせたい場合:

カメラを選択し、GameObject-Aligh View with Selected を選択。 シーンビューの画面が、選択したカメラと同一になる。

プレイモード・ティント

エディターでプレイモードを選択していることを忘れてしまうことがある。プレイモードで行った変更は停止すると元に戻るので、無駄な作業になってしまう。

プレイモードにあることを視覚的に明瞭にするために、'Play Mode Tint'というしかけがある。

Edit-Preferences... で Colors'を選択。

'Play mode tint'で任意の色を設定する。

f:id:yasuda0404:20150710190506p:plain

プレイモードではウィンドウの色が変わるので、よほど鈍感でなければプレイモードであることを忘れないだろう。

f:id:yasuda0404:20150710190606p:plain

インスペクタでスライダーを使う

スライダで値を設定するには、スクリプトのPublic Variableの定義の前に、

[Range(min, max)]

とかけばいい。たとえば、

[Range(0,1)] public float a;

とすれば、インスペクタ上に0-1の範囲のスライダが表示される。

f:id:yasuda0404:20150710191503p:plain

インスペクタの入力に数式を使う

インスペクタの入力エリアに、数式を打ち込んでもいい。たとえば、'3*5'と入力すると、15に変換される。

f:id:yasuda0404:20150710191815p:plain

Empty GameObjectをアイコン表示する

UnityシーンではEmpty GameObjectを使うことが多いが、シーンビュー上では透明のため、フォーカスが外れるとどこにあるかわからなくなる。

GameObjectにアイコン(ギズモ)を設定するには、インスペクタの左上にある「カラーキューブ」をクリック。

f:id:yasuda0404:20150710192231p:plain

さまざまなカラーのタグや小さな丸を選ぶことができる。

f:id:yasuda0404:20150710192552p:plain

Playモード中の変更を適用する

通常、Playモードで行った変更はPlayモードを終了すると、元の状態にリセットされる。

Playモード中の変更を適用するには、該当するコンポーネントの歯車アイコンをクリックし、'Copy Component'を選択する。

f:id:yasuda0404:20150710193108p:plain

Playモードを停止した後(変更した値はリセットされる)、該当コンポーネントで 'Paste Component Values'を選択すると、Playモード中の変更が適用される。

f:id:yasuda0404:20150710193220p:plain

複数コンポーネントに対する変更をPlayモード終了後に適用するには、Playモード中に、'Edit-Copy'

f:id:yasuda0404:20150710193425p:plain

Playモード終了後、該当オブジェクトをシーンから削除し、'Edit-Paste'.

インスペクタの値ごとペーストされる。

#