Unityな日々(Unity Geek)

Unityで可視化アプリを開発するための試行錯誤の覚書

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

HOTweenのTips

HOTweenのベストプラクティスのページに書かれているTips。 最初のTweenを作る前に、HOTween.Initを実行する。HOTweenのインスタンスは削除せず使う。 TweenのIDを保存する際は、Id(テキスト)ではなく、IntId(整数指定)を使う。 同一の Tweener/Sequence…

HOTween Visual Editorをインストールする

HOTweenのdownloadページで、HOTween Visual Editorのリンクをクリックし、ZIPファイルを保存 ZIPファイルを解凍。"HOTweenEditor"と言うフォルダができる。 フォルダの中には、packageファイルがある。これを適当な場所に移動。(僕の場合は、Unity開発用に…

iTweenを導入する

"UnityのTweener"としてデフォルトになっているのがiTween。非常に高機能なライブラリだ。 iTweenの導入手順をメモした。iTweenのサイトの右上、"Get iTween"をクリック ”Download iTweenを"クリック ”Open Asset Store"をクリック 「外部プロトコルリクエス…

HOTweenを導入する

HOTweenは、高速・タイプセーフなオブジェクト指向Tweenエンジン。javascriptでもC#でも使える。 数値(および一部の非数値)プロパティおよびフィールド(number, vectorなど)を「アニメート」できる。 現在、Windows、OSX、iOS、Androidで作動。Flash用エ…

Unity日本語リソース

Unity japanUnity ユーザマニュアル UnityドキュメントUnity 2ch Wiki - トップページUnity3d.jpサイト(準備中)unity3D SNSゲームの神の子 daiのキセキ

よく使うショートカット

Q:ハンドツール W:移動ツール E:回転ツール R:拡大ツールマウス右ボタン+W:ビューを前に移動 マウス右ボタン+A:ビューを左に移動 マウス右ボタン+S:ビューを手前に移動 マウス右ボタン+D:ビューを右に移動オブジェクト選択状態で F:オブジェク…

コンソールとステータスバー

コンソールウィンドウは、デバッグに使う。 Windows-Console または Ctrl+Shift+C で開く スクリプトから出力したテキストは、Consoleウィンドウ下部のステータスバーに表示される

Game(ゲーム)ビューの操作

Gameビューは実際のゲーム実行を見る画面 上部の再生/一時停止/コマ送りボタンで操作する アスペクトメニューで画面アスペクト比を選択 Statsボタンは、ゲーム実行時の統計。FPSが落ちていないかなどを確認できる。

Scene(シーン)ビューの操作

もっとも操作が複雑なのが、Scene(シーン)ビュー。逆にSceneビューの操作に慣れれば効率よい作業ができる。 1.ツールバーの切替 ハンドモード qキー 移動モード wキー 回転モード eキー 拡大縮小モード rキー Center/Pivot zキー ※移動・回転ツールの中…

シーンを作る

プロジェクトを作ったら、その中にシーンを作る。 実はプロジェクトを作った段階で、デフォルトのシーンが作られている。 ただし、シーン名が"Untitled"になっているので、一度保存してシーン名を確定する。 File-Save Scene... シーン名を入力。この時、保…

プロジェクトを始める

Unityでは、ひとつのアプリケーションを「プロジェクト」と呼ぶ。Unity起動。 File-New Project... "Set..."をクリックし、Projectの保存フォルダを選択、ファイル名(プロジェクト名)を入力する。 デフォルトでは”/Users/ユーザ名/New Unity Project”とな…